どうも、木村です!
大阪出張から帰還し、社員一同またガンガン仕事しております。
ただ、僕も含めて、
うちの社員はまだまだ全然行動量が足りないですねー。
行動、行動、行動。
多くの人は「行動」ができません。
もしくは絶対的な行動の量が足りてない。
だからなかなか結果がついてこない。
僕は普段からいろんな経営者に会ってますが、
やっぱり結果出してる人ほど行動してます。
むしろ、結果出す人とそうじゃない人の違いなんて
行動量の差だけだですよ。
普通の人の3倍やれば成功しないわけがない。
だから、いろんな稼ぎ方に食いつく前に
普通に人の3倍やったほうが早いと思う今日この頃です。
しかし、多くの人は行動できない。
なぜか?
その理由はいたってシンプルです。
ずばり、
「行動しなくても大丈夫だから」。
行動しなかった先に『リスク』がないんですよね。
リスクを感じないことには人はなかなか行動できません。
たとえば皆なぜ毎朝決められた時間に会社に行くのかでしょうか?
・行かないと怒られるから。
・給料がもらえないから。
・休むと迷惑がかかるから。
会社に行かないという選択にはそんなリスクがある。
だから皆飽きもせず決められた時間通りに出社するわけです。
行動できるかどうかに意志の強さは関係ありません。
ようは「行動する理由」がちゃんとあるかどうか。
それがあれば人は必ず行動します。
「モチベーションが上がらなくて~」
いや、違いますね。
モチベーションに高いも低いもありません。
モチベーションは”ある”か”ない”か。
「○○やらないと死ぬよ」
って言われたら死ぬ気でやりますよね?
ようはそこまでの「強い動機」がないなのです。
だったら行動するためには、
「行動する理由」を作るしかない。
そういう意味で、
「あえてリスクを取る」
ってのは重要なんだなと思いましたよ。
「やってもやんなくてもどっちでもいい」
「失敗しても何もリスクがない」
そんな「ぬるま湯」に浸かってたら
やっぱりダメなんですね。
もちろん、「リスクヘッジ」は重要なことですけど、
「ノーリスク」な選択ばかりしてるのもまた違うんですよね。
それじゃあいつまで経っても殻を破れません。
「リスクを取らないことが最大のリスク」
だと言うことを忘れないようにしたいですね!
今年も残り1ヶ月。
お互い悔いのないように生きていきましょう!

ブログ村 ランキング始めました! 応援(クリック)お願いします^_^
■常識に従って生きている限り、人は常に損をする
僕は28歳にして年収で6800万円を稼いでいます。
そんなこと言うとめちゃくちゃ怪しいですよね(笑)。
中には信じてくれる人もいますが
「結局お前には才能があったんだろ!」
と言われることが多いです。
でも、僕はもともと賢かったわけでも、
能力が高かったわけでもありません。
むしろ、優秀な兄妹の中で
自分だけ平凡以下の成績しか出せず、
大学にも落ちてしまいました。
まさに劣等感の塊。
そんな僕でも稼ぐための知識と
知恵を学んだことで自信を得て、
今では6800万円稼げるようになりました。
その秘密を今だけ以下のページで公開しています。
⇒28歳で僕が年収6800万円稼げるようになった理由
↑これから最短で投資家として成功したい方はぜひご購読ください(無料です)。